bitFlyer(ビットフライヤー)の登録方法
最大のビットコイン取引所で、成海璃子さんのテレビCMで一般の方の知名度も高い、国内最大手の仮想通貨取引所です。
準備するもの
- 登録用メールアドレス
- パスワード
- 本人確認書類(免許証やパスワードなど)
bitFlyerアカウント登録の流れ
bitFlyerのアカウントには、「ウォレットクラス」と「トレードクラス」のアカウントクラスがあります。ウォレットクラスでは仮想通貨の預け入れや送付はできますが、取引はできません。仮想通貨取引を行うには、トレードクラスのアカウントが必要です。
仮想通貨取引を行うためには、
・ウォレットクラスのアカウントを開設する
・「本人確認」によりウォレットクラスからトレードクラスにアップグレードする
という手順を踏みます。
アカウントの開設(ウォレットクラス)
まず、bitFlyerの「簡単アカウント作成」にアクセスし、メールアドレス入力欄に登録するメールアドレスを入力して、「アカウント作成」をクリックします。 すると、登録したメールアドレスへ「bitFlyer アカウント登録確認メール」が送信されてきます。登録確認メールは、登録確認用のリンクとキーワード・初回パスワードが記載されたものです。 リンクをクリックするとキーワード入力画面が表示されますので、キーワードを入力して「アカウント作成」をクリックしてください。これで、ウォレットクラスのアカウント開設は完了です。
「本人確認」の流れ(トレードクラスへのアップグレード)
次にウォレットクラスからトレードクラスへのアップグレードです。 ウォレットクラスからトレードクラスへアップグレードするには、
- 本人情報の登録
- 本人確認資料の提出
- 取引目的等の確認
- 転送不要書留郵便の受け取り
の4つの本人確認が必要です。
本人情報の登録
bitFlyerにログインし、右下の「アカウント情報」にある「ご本人情報のご登録」をクリックします。本人情報登録画面になりますので、本人情報を入力して「登録情報を確認する」をクリックしてください。確認画面の内容で間違いなければ、「ご本人情報を登録する」をクリックして登録終了です。
なお、本人情報として固定電話番号か携帯電話番号の何れか1つは必ず登録する必要がありますが、後で説明する2段階認証でSMSを利用するため携帯電番号を登録しなければなりません。
本人確認資料の提出
「アカウント情報」にある「ご本人確認資料のご提出」をクリックします。画面が変わりますので、運転免許証やパスポートなど顔写真付きの画像ファイルを指定して「ご本人確認資料のご提出する」をクリックします。これで資料提出完了です。
取引目的等の確認
「アカウント情報」にある「お客様の取引目的等のご確認」をクリックします。表示された画面で該当する項目にチェックを入れ、「入力する」をクリックして終了です。
転送不要書留郵便の受け取り
ここまでの本人確認手続きが済むと、bitFlyerから転送不要書留郵便が数日中に送られてきます。それを受け取れば本人確認完了です。 この一連の本人確認が終了すると、トレードクラスで制限なく取引ができるようになります。
「2段階認証」設定の流れ
2段階認証は通常のパスワードに確認コードを加えて認証することで、セキュリティを強化するものです。 まず、右下の「アカウント情報」の「二段階認証」をクリックし、次の設定画面で「二段階認証設定を変更する」をクリックします。
すると、登録したメールアドレスに、確認コードが記載された「bitFlyer 二段階認証用確認コード通知」が送付されてきます。 二段階認証設定の画面の確認コード入力欄に、メールに記載された確認コードを入力して「次へ」をクリックしてください。
「確認コードの取得方法」と「いつ使用するか」の選択画面になります。「いつ使用するか」では使用する場面にチェックしてください。 確認コードの取得方法は次の3種類がありますので、どれか1つを選択して設定を完了して下さい。
認証アプリを使う
認証アプリを選択して「次へ」をクリックすると、認証アプリでの二段階認証設定画面になります。ここで、認証アプリをスマホにインストールして、QRコードを認証アプリで読み込んでください。 認証アプリに表示される確認コードを、画面の確認コード入力欄に入力して「二段階認証を設定する」をクリックして設定完了です。
携帯電話のSMSで受取る
SMSを選択して「次へ」をクリックすると、認証アプリでの二段階認証設定画面になります。携帯電話へSMSで確認コードが送付されますので、確認コードを画面の確認コード入力欄に入力して「二段階認証を設定する」をクリックして設定完了です。
メールで受取る
メールを選択して「次へ」をクリックすると、認証アプリでの二段階認証設定画面になります。登録したメールに確認コードが送付されますので、確認コードを画面の確認コード入力欄に入力して「二段階認証を設定する」をクリックして設定完了です。
「パスワード変更」の方法
パスワードはアカウント開設の際の、「bitFlyer アカウント登録確認メール」に記載された「初回パスワード」が設定されています。 この初回パスワードから自分が設定したいパスワードに変更するには、まずログイン後の画面左側メニューの「設定」をクリックします。
設定メニューが表示されますので、「パスワード変更」をクリックしてください。 パスワード変更画面で、現在のパスワード(初回パスワード)と自分が設定したい新しいパスワードを入力します。「パスワード変更」をクリックすれば、パスワード変更完了です。
0コメント