株主優待企業:2018年1月

 株主優待企業(1月権利確定)

1月に権利確定する株主優待企業を銘柄コード順に列挙します。

※【企業名:株主優待内容、優待獲得株数、優待獲得最低金額(2007/1/23時点)】の順に記載。

  1. ベステラ(1433):クオカード、100株以上、205,300円
  2. 積水ハウス(1928):新米、1,000株以上、2,168,000円
  3. モロゾフ(2217):飲食割引券等、100株以上、756,000円
  4. ダイドーグループホールディングス(2590):自社グループ商品、100株以上、599,000円※権利付き最終日は1月16日なので注意
  5. ストリーム(3071):買物割引券、100株以上、12,000円
  6. ミサワ(3169):買物割引券等、300株以上、154,800円
  7. 鳥貴族(3193):飲食券、100株以上、351,500円
  8. コーセーアールイー(3246):クオカード、100株以上、133,600円
  9. クロスプラス(3320):自社グループ商品等、100株以上、117,300円
  10. 丸千代山岡家(3399):ラーメン引換券、100株以上、146,100円
  11. バルニバービ(3418):食事券、100株以上、277,200円
  12. 稲葉製作所(3421):図書カード、100株以上、142,600円
  13. ヘルスケア&メディカル投資法人 投資証券(3455):施設利用サービス等、1株以上、110,800円
  14. シーアールイー(3458):クオカード 、100株以上、162,600円
  15. バロックジャパンリミテッド(3548):買物割引券、100株以上、110,200円
  16. ネオジャパン(3921):クオカード、100株以上、166,500円
  17. ユークス(4334):自社又は自社関連商品、100株以上、70,000円
  18. シーズ・ホールディングス(4924):買物割引等、100株以上、596,000円
  19. サムコ(6387):優待内容 :クオカード、300株以上、428,700円
  20. 不二電機工業(6654):クオカード、100株以上、144,100円
  21. タカショー(7590):特別販売カタログ等、100株、50,700円
  22. オーエムツーネットワーク(7614):自社商品割引等、100株以上、167,900円
  23. 光・彩(7878):優待内容 : オリジナルジュエリー 、1,000株以上、2,705,000円
  24. ナイガイ(8013):自社商品、100株以上、62,600円
  25. 菱洋エレクトロ(8068):ギフト商品等、1,000株以上、1,983,000円
  26. トーホー(8142):買物割引券等、100株以上、273,500円
  27. 東京楽天地(8842):映画招待券、100株以上、596,000円
  28. スバル興業(9632):映画招待、100株以上、 758,000円
  29. きんえい(9636): 映画招待券、100株以上、340,000円
  30. オーエス(9637):映画招待等、100株以上、354,500円
  31. 東京ドーム(9681): 施設利用券等、500株以上、547,000円
  32. ながの東急百貨店(9829):買物割引券、1,000株以上、210,000円

0コメント

  • 1000 / 1000