ネットビジネスを行うにあたって、どの銀行を使うかという事は重要な要素になります。
クラウドソーシングやポイントサイトで貯めたポイントは、最低交換ポイント数制限や交換期限があり、振込手数料や振込期間も銀行によって差が出る場合があります。せっかく貯めたポイントを無駄にしない為にも、最も有利な銀行口座を選択することが大事です。
クラウドソーシング用の銀行
クラウドワークス
報酬の出金申請期限は報酬支払い確定日から
180日後までです。報酬の振込手数料は、楽天銀行税込み100円・他行税込み500円となっています。
ランサーズ
報酬の振込手数料は、楽天銀行税込み100円・他行税込み500円となっています。尚、クラウドワークスと異なり、報酬の出金申請期限はありません。
Shinobiライティング
楽天銀行、ジャパンネット銀行の場合はポイント交換手数料が無料です。
その他の銀行へは、お振込み手数料として別途300pt(150円)が必要です。報酬の出金申請期限はありません。
サグーワークス
CASH POSTによる銀行振込ができますが、交換手数料が108pt(108円)かかります。 (30,000pt以上の換金の場合は216pt)。ドットマネーへ手数料無料で交換できますので、ドットマネーに交換して銀行振込することで手数料無料で現金化できます。
クラウディア(Craudia)
1回の振込に対し一律300円手数料がかかります。
クラウド(CROWD)
ポイントサイトのげん玉と共通のポイント通帳となりますので、ポイント(リアル)をドットマネー経由で、手数料無料で銀行振り込みできます。
クラウドソーシングで複数のサイトから収入を得ることを考えると、楽天銀行の口座を持っていた方が有利です。また、ジャパンネット銀行の口座も持っていれば、なお良いです。
フリマ用の銀行
メルカリ
1万円未満は、210円の振込手数料がかかります。1万円以上は手数料無料です。
フリル
1万円以上の振込申請時に、振込先を楽天銀行にした場合に限り、振込手数料が無料になります(2017年12月25日午前9時以降の振込申請から)。その他の場合は、1件につき210円の振込手数料がかかります。 振込期日は、楽天銀行の場合は当日振込(0時00分〜8時59分の申請)か翌日振込(9時00分〜23時59分の申請)ですが、他銀行の場合は翌日振込か翌々日振込となります。
ラクマ
1万円以上の振込申請時に、振込先を楽天銀行にした場合に限り、振込手数料が無料になります(2017年12月25日午前9時以降の振込申請から)。その他の場合は、1件につき216円の振込手数料がかかります。
フリマでも、楽天銀行の口座を持っていた方が有利です。
ポイントサイト
主要なポイントサイトから、銀行振り込みする際の1回の振込手数料を次に記します。
- お財布.com:楽天銀行は、80コイン(80円)。その他の銀行は150コイン(150円)。
- i2iポイント:ドットマネーに交換できますので、振込手数料はかかりません。
- GetMoney!:ドットマネーに交換できます(初回不可)ので、振込手数料はかかりません。
- げん玉 :ドットマネーに交換できますので、振込手数料はかかりません。
- モッピー :ドットマネーに交換できますので、振込手数料はかかりません。
- モバトク :ゆうちょ銀行は1,000pt(100円)、その他の銀行は2,500pt(250円)。
ポイントサイトで貯めたポイントは、ドットマネーに交換して換金が基本です。ドットマネーに交換できないサイトは、個別に交換方法・お得な銀行口座を確認して選んでください。
0コメント